- 2014-03-16 :
- 犬のツボ
ペットの温灸セミナー<京都府八幡市>
皆様、こんにちはぺろです♪
3月15日、京都府八幡市<八幡ふれあい館>にて
ペットの温灸セミナー
(社)日本ペットマッサージ協会公認
関西ペットホリスティックサポート Ani-le主催
スタッフとして行って来ました
講師:シッポファミリー高岡先生

体を温める事は動物にとって(人も同じ)
代謝を上げ免疫力を高め血流を良くする事で
本来持っている<治す力>を目覚めさせます(^○^)
受講者の方のわんちゃんが
なれない不陰気・・多くの人・・たくさんのわんちゃん
興奮状態で部屋に入らない帰りたい帰りたい(笑)アピール
「!・・注射は嫌だよ~」な感じ(笑)
高岡先生がご自身のわんこを連れて飼い主様とわんことお散歩
少ししたら帰って来ました
そしてすっと部屋に入る(^。^)y-.。o○
実は興奮状態にあったのは和犬(日本犬)の柴犬
ぺろも柴犬のしのびちゃんを飼っていますが・・・
日本犬扱いにくいです・・・飼い主には忠実(だから番犬に最適!)
警戒心がある日本犬一度嫌スイッチが入るとなかなかの頑固者です(笑)
その子を簡単に穏やかにさせた!すご~
温灸をその柴ちゃんにしたらもっと穏やかに
落ち着きました^m^

お腹を温められてうっとり顔~
気持ち良すぎてダレダレのわんこ\(^o^)/
皆様のわんこにも癒しの時間を^_^
この日は夕方息子の懇談があったので
せっかく京都まで行ったのに~すぐ帰ってきました
時間に間に合わなかったんですが待っててくださり
息子の話をして雑談いっぱいして(最後でしたので・・・)
なんか楽しい懇談でした(^○^)
先生・・・残業させてしまい申し訳ないです(T_T)
3月15日、京都府八幡市<八幡ふれあい館>にて
ペットの温灸セミナー
(社)日本ペットマッサージ協会公認
関西ペットホリスティックサポート Ani-le主催
スタッフとして行って来ました
講師:シッポファミリー高岡先生

体を温める事は動物にとって(人も同じ)
代謝を上げ免疫力を高め血流を良くする事で
本来持っている<治す力>を目覚めさせます(^○^)
受講者の方のわんちゃんが
なれない不陰気・・多くの人・・たくさんのわんちゃん
興奮状態で部屋に入らない帰りたい帰りたい(笑)アピール
「!・・注射は嫌だよ~」な感じ(笑)
高岡先生がご自身のわんこを連れて飼い主様とわんことお散歩
少ししたら帰って来ました
そしてすっと部屋に入る(^。^)y-.。o○
実は興奮状態にあったのは和犬(日本犬)の柴犬
ぺろも柴犬のしのびちゃんを飼っていますが・・・
日本犬扱いにくいです・・・飼い主には忠実(だから番犬に最適!)
警戒心がある日本犬一度嫌スイッチが入るとなかなかの頑固者です(笑)
その子を簡単に穏やかにさせた!すご~
温灸をその柴ちゃんにしたらもっと穏やかに
落ち着きました^m^

お腹を温められてうっとり顔~
気持ち良すぎてダレダレのわんこ\(^o^)/
皆様のわんこにも癒しの時間を^_^
この日は夕方息子の懇談があったので
せっかく京都まで行ったのに~すぐ帰ってきました
時間に間に合わなかったんですが待っててくださり
息子の話をして雑談いっぱいして(最後でしたので・・・)
なんか楽しい懇談でした(^○^)
先生・・・残業させてしまい申し訳ないです(T_T)
スポンサーサイト