- 2014-08-23 :
- 犬のツボ
個別セミナー<ペットショップ ペットハウス・ペロ>
みなさんこんにちはぺろです♪

個別セミナーを致しました
ワンツーマンで自分のワンちゃんの悩みや気になる事のお勉強会です

事前に生徒さんから勉強したい内容を聞き
その子その子に合ったお勉強会でした
アジリティードッグのワンちゃんには筋肉をゆるめる為のマッサージや筋肉強化のお食事の話(^○^)
パテラ(膝の弱い子)のワンちゃんには獣医師の石野先生(社団法人 日本ペットマッサージ協会理事長)のアドバイスを頂き温め指圧m(__)m
ご自宅で自分のワンちゃんをシャンプーするが・・・間違ったシャンプーの仕方で綺麗にならないシャンプーの正しいやり方(^^♪
勉強の内容は生徒さんそれぞれ、各2時間セミナーでしたが
とても楽しい勉強会となりました

難しい言葉は覚えなくてもいいです!
場所やマッサージの指の使い方などを学んで頂きました
勉強・・・難しい・・・私には無理・・・の授業は楽しくないです
雑談たくさん(笑)
笑いのあるそしてもっと犬を知りたくなるようなそんな勉強会です\(^o^)/

個別セミナーを致しました
ワンツーマンで自分のワンちゃんの悩みや気になる事のお勉強会です

事前に生徒さんから勉強したい内容を聞き
その子その子に合ったお勉強会でした
アジリティードッグのワンちゃんには筋肉をゆるめる為のマッサージや筋肉強化のお食事の話(^○^)
パテラ(膝の弱い子)のワンちゃんには獣医師の石野先生(社団法人 日本ペットマッサージ協会理事長)のアドバイスを頂き温め指圧m(__)m
ご自宅で自分のワンちゃんをシャンプーするが・・・間違ったシャンプーの仕方で綺麗にならないシャンプーの正しいやり方(^^♪
勉強の内容は生徒さんそれぞれ、各2時間セミナーでしたが
とても楽しい勉強会となりました

難しい言葉は覚えなくてもいいです!
場所やマッサージの指の使い方などを学んで頂きました
勉強・・・難しい・・・私には無理・・・の授業は楽しくないです
雑談たくさん(笑)
笑いのあるそしてもっと犬を知りたくなるようなそんな勉強会です\(^o^)/
スポンサーサイト
- 2014-03-16 :
- 犬のツボ
ペットの温灸セミナー<京都府八幡市>
皆様、こんにちはぺろです♪
3月15日、京都府八幡市<八幡ふれあい館>にて
ペットの温灸セミナー
(社)日本ペットマッサージ協会公認
関西ペットホリスティックサポート Ani-le主催
スタッフとして行って来ました
講師:シッポファミリー高岡先生

体を温める事は動物にとって(人も同じ)
代謝を上げ免疫力を高め血流を良くする事で
本来持っている<治す力>を目覚めさせます(^○^)
受講者の方のわんちゃんが
なれない不陰気・・多くの人・・たくさんのわんちゃん
興奮状態で部屋に入らない帰りたい帰りたい(笑)アピール
「!・・注射は嫌だよ~」な感じ(笑)
高岡先生がご自身のわんこを連れて飼い主様とわんことお散歩
少ししたら帰って来ました
そしてすっと部屋に入る(^。^)y-.。o○
実は興奮状態にあったのは和犬(日本犬)の柴犬
ぺろも柴犬のしのびちゃんを飼っていますが・・・
日本犬扱いにくいです・・・飼い主には忠実(だから番犬に最適!)
警戒心がある日本犬一度嫌スイッチが入るとなかなかの頑固者です(笑)
その子を簡単に穏やかにさせた!すご~
温灸をその柴ちゃんにしたらもっと穏やかに
落ち着きました^m^

お腹を温められてうっとり顔~
気持ち良すぎてダレダレのわんこ\(^o^)/
皆様のわんこにも癒しの時間を^_^
この日は夕方息子の懇談があったので
せっかく京都まで行ったのに~すぐ帰ってきました
時間に間に合わなかったんですが待っててくださり
息子の話をして雑談いっぱいして(最後でしたので・・・)
なんか楽しい懇談でした(^○^)
先生・・・残業させてしまい申し訳ないです(T_T)
3月15日、京都府八幡市<八幡ふれあい館>にて
ペットの温灸セミナー
(社)日本ペットマッサージ協会公認
関西ペットホリスティックサポート Ani-le主催
スタッフとして行って来ました
講師:シッポファミリー高岡先生

体を温める事は動物にとって(人も同じ)
代謝を上げ免疫力を高め血流を良くする事で
本来持っている<治す力>を目覚めさせます(^○^)
受講者の方のわんちゃんが
なれない不陰気・・多くの人・・たくさんのわんちゃん
興奮状態で部屋に入らない帰りたい帰りたい(笑)アピール
「!・・注射は嫌だよ~」な感じ(笑)
高岡先生がご自身のわんこを連れて飼い主様とわんことお散歩
少ししたら帰って来ました
そしてすっと部屋に入る(^。^)y-.。o○
実は興奮状態にあったのは和犬(日本犬)の柴犬
ぺろも柴犬のしのびちゃんを飼っていますが・・・
日本犬扱いにくいです・・・飼い主には忠実(だから番犬に最適!)
警戒心がある日本犬一度嫌スイッチが入るとなかなかの頑固者です(笑)
その子を簡単に穏やかにさせた!すご~
温灸をその柴ちゃんにしたらもっと穏やかに
落ち着きました^m^

お腹を温められてうっとり顔~
気持ち良すぎてダレダレのわんこ\(^o^)/
皆様のわんこにも癒しの時間を^_^
この日は夕方息子の懇談があったので
せっかく京都まで行ったのに~すぐ帰ってきました
時間に間に合わなかったんですが待っててくださり
息子の話をして雑談いっぱいして(最後でしたので・・・)
なんか楽しい懇談でした(^○^)
先生・・・残業させてしまい申し訳ないです(T_T)
- 2013-01-24 :
- 犬のツボ
♥第2回ペットの為の講習会詳細♥
第2回ペットの為の講習会
<体温を上げて健康と美容>
日時 2013年2月24日(日曜日)
時間 14:00~16:00
(受付 13:30~)
場所 近鉄若江岩田駅前
市民プラザ希来里 5階
参加費 ¥1,000(プレゼント有り)
予約制です、先着20名限定とさせて頂きます

<内容(美容)>
・リンパマッサージをしながらお風呂に入ろう!
前回少しリンパのお話をしましたが、今回はもう少し詳しく勉強をします
ペットに触れてあげることでコミュニケーションをとる事ができ、怪我や病気を早期で発見してあげれます
またリンパをマッサージしてあげることで血流を良くし健康な体質作りが期待できます
重炭酸イオンのお風呂に入ることで血圧負荷がなく血管を広げ血流増進平均体温も上昇させます。
基礎代謝を高め細胞を生き生きとさせます
今回は実技も兼ねましてお風呂の水温を皆様に体験して頂きます
ホットタブ使用で重炭酸イオンの効力も体験して頂きます
<食事>
・体温を上げる食べ物作り
前回は体系維持のおからを使用してダイエット、アレルギーの子でも美味しく食べれるおやつを作りましたが、お土産に持って帰ってもらったオカラクッキーを「美味しそうに食べてくれた」と皆さん喜んでいました
今回はこの寒い時期に特に気を付けてもらいたい
筋肉を作り脂肪燃焼(ダイエットの子にもおすすめ)のお料理を作ります
筋肉を作る鶏肉、色素を作る人参、ブロッコリーなどを使い
ペットのご飯を一緒に作りましょう
皆様のご参加をお待ちしております
人数に制限がありますので予約とさせて頂きます
主催:ペットハウス・ペロ
連絡先:072-964-5663
講師:辻澤久美子
グルーマーライセンス取得
アニマルブリーダー認定
ペット東洋医学アドバイザー認定
少額短期保険募集人取得(ペット保険)
JPMA公認Ani-le(アニール)
関西ペットホリスティックサポート
2013年3月2日(土曜日)
時間:14:00~16:00
場所:兵庫県尼崎市(JR尼崎駅徒歩10分)
ペットのマッサージって?
マッサージと健康の関係などの勉強会を開催致します
私も参加します!
こちらでも皆様にお会いできることを楽しみにしております
<体温を上げて健康と美容>
日時 2013年2月24日(日曜日)
時間 14:00~16:00
(受付 13:30~)
場所 近鉄若江岩田駅前
市民プラザ希来里 5階
参加費 ¥1,000(プレゼント有り)
予約制です、先着20名限定とさせて頂きます

<内容(美容)>
・リンパマッサージをしながらお風呂に入ろう!
前回少しリンパのお話をしましたが、今回はもう少し詳しく勉強をします
ペットに触れてあげることでコミュニケーションをとる事ができ、怪我や病気を早期で発見してあげれます
またリンパをマッサージしてあげることで血流を良くし健康な体質作りが期待できます
重炭酸イオンのお風呂に入ることで血圧負荷がなく血管を広げ血流増進平均体温も上昇させます。
基礎代謝を高め細胞を生き生きとさせます
今回は実技も兼ねましてお風呂の水温を皆様に体験して頂きます
ホットタブ使用で重炭酸イオンの効力も体験して頂きます
<食事>
・体温を上げる食べ物作り
前回は体系維持のおからを使用してダイエット、アレルギーの子でも美味しく食べれるおやつを作りましたが、お土産に持って帰ってもらったオカラクッキーを「美味しそうに食べてくれた」と皆さん喜んでいました
今回はこの寒い時期に特に気を付けてもらいたい
筋肉を作り脂肪燃焼(ダイエットの子にもおすすめ)のお料理を作ります
筋肉を作る鶏肉、色素を作る人参、ブロッコリーなどを使い
ペットのご飯を一緒に作りましょう
皆様のご参加をお待ちしております
人数に制限がありますので予約とさせて頂きます
主催:ペットハウス・ペロ
連絡先:072-964-5663
講師:辻澤久美子
グルーマーライセンス取得
アニマルブリーダー認定
ペット東洋医学アドバイザー認定
少額短期保険募集人取得(ペット保険)
JPMA公認Ani-le(アニール)
関西ペットホリスティックサポート
2013年3月2日(土曜日)
時間:14:00~16:00
場所:兵庫県尼崎市(JR尼崎駅徒歩10分)
ペットのマッサージって?
マッサージと健康の関係などの勉強会を開催致します
私も参加します!
こちらでも皆様にお会いできることを楽しみにしております
- 2013-01-13 :
- 犬のツボ
♥第2回ペットの為の講習会♥
こんにちは~ ぺろです♪
第2回ペットの為の講習会
日時が決定致しました<(_ _)>

前回は ペットにも東洋医学的考えがある
そんなお話を大まかにさせて頂き
ほとんど、ワンちゃんの悩みを聞いて答える
それで終わってしまいましたが
その時に感じた事
みなさん悩みながらペットを育てている、でも相談できる環境がない
今回も、前回同様<悩みを聞き少しでも安心して頂ければ>と思っております

そして、今回の美容に関してのお勉強は
自宅でも簡単にできるリンパマッサージ
お風呂に入りながらリンパマッサージをしてあげることで
血行の流れをスムーズに、身体に蓄積された老廃物を排泄してあげる
今回は実技もさせて頂きます
ワンコの入室は前回同様ダメ(T_T)でしたので・・・
ワンコの人形を使い、お風呂の温度を体験して頂きます

日時:2013年2月24日
14:00~16:00
場所:大阪府東大阪市若江岩田 希来里
詳しくは、後日 ブログにてお知らせいたします♪
大阪府東大阪市 ラムちゃん

大阪府東大阪市 ももちゃん

大阪府東大阪市 パピーちゃん

大阪府東大阪市 リク君

大阪府東大阪市 シーちゃん

大阪府東大阪市 シャルムちゃん

大阪府東大阪市 ハッピー君

ももちゃん(トイプードル)・ムース君(Mダックス)・ちょび君(Mピンシャー)・
お写真を忘れました、本当に申し訳ございません
本年も皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております
まずはペロ店のお客様同志が仲良くペット育てを気軽に話し合えるそんな環境を今年はメインに作っていきたいと思います
ペロ店以外のお客様にも気軽に相談してもらえるそんな機会も<講習会>といった形でお会いできればとても嬉しいです
皆様にお会いできることを楽しみにしています
第2回ペットの為の講習会
日時が決定致しました<(_ _)>

前回は ペットにも東洋医学的考えがある
そんなお話を大まかにさせて頂き
ほとんど、ワンちゃんの悩みを聞いて答える
それで終わってしまいましたが
その時に感じた事
みなさん悩みながらペットを育てている、でも相談できる環境がない
今回も、前回同様<悩みを聞き少しでも安心して頂ければ>と思っております

そして、今回の美容に関してのお勉強は
自宅でも簡単にできるリンパマッサージ
お風呂に入りながらリンパマッサージをしてあげることで
血行の流れをスムーズに、身体に蓄積された老廃物を排泄してあげる
今回は実技もさせて頂きます
ワンコの入室は前回同様ダメ(T_T)でしたので・・・
ワンコの人形を使い、お風呂の温度を体験して頂きます

日時:2013年2月24日
14:00~16:00
場所:大阪府東大阪市若江岩田 希来里
詳しくは、後日 ブログにてお知らせいたします♪
大阪府東大阪市 ラムちゃん

大阪府東大阪市 ももちゃん

大阪府東大阪市 パピーちゃん

大阪府東大阪市 リク君

大阪府東大阪市 シーちゃん

大阪府東大阪市 シャルムちゃん

大阪府東大阪市 ハッピー君

ももちゃん(トイプードル)・ムース君(Mダックス)・ちょび君(Mピンシャー)・
お写真を忘れました、本当に申し訳ございません
本年も皆様にお会いできることを楽しみにお待ちしております
まずはペロ店のお客様同志が仲良くペット育てを気軽に話し合えるそんな環境を今年はメインに作っていきたいと思います
ペロ店以外のお客様にも気軽に相談してもらえるそんな機会も<講習会>といった形でお会いできればとても嬉しいです
皆様にお会いできることを楽しみにしています
- 2012-11-26 :
- 犬のツボ
講習会、無事に終わりました
今日は、ぺろです
お久しぶりです、最近は嬉しい事に忙しい日々を
送っています(^^♪
昨日、若江岩田キラリでの講習会
微力ながらですが、講師をさせて頂きました
前日から緊張の中・・・
初めは緊張と舞い上がりで(笑)
何を話しているのか?自分でもわからない状態に
ひと呼吸してからは落ち着きをもどし
楽しんでできました

多数の方に参加して頂き
特にお子様の参加とても嬉しかったです
将来 トリマーとピアノの先生になりたいと(かわいい)
一生懸命メモをとり勉強してくれていました

来年度は この様な取り組みを定期的にやっていくつもりです
今回 日程が合わずに参加できなかった方々から
「また やってね」と嬉しい言葉も頂き少しでもペットに関する
不安が解消できればと思っています
今回 ご参加して頂きました皆様
本当にありがとうございました
皆さんとお話ができた事とても嬉しく
皆様が一生懸命ペットを育てている姿に感心致しました
楽しく子育て(ペット育て)をしていきましょう
そして 沢山のペット友達を作って
育児相談ができる環境を作っていきたいです
次回は、2月頃を予定しています
場所手配、内容決まり次第お知らせ致します
お久しぶりです、最近は嬉しい事に忙しい日々を
送っています(^^♪
昨日、若江岩田キラリでの講習会
微力ながらですが、講師をさせて頂きました
前日から緊張の中・・・
初めは緊張と舞い上がりで(笑)
何を話しているのか?自分でもわからない状態に
ひと呼吸してからは落ち着きをもどし
楽しんでできました

多数の方に参加して頂き
特にお子様の参加とても嬉しかったです
将来 トリマーとピアノの先生になりたいと(かわいい)
一生懸命メモをとり勉強してくれていました

来年度は この様な取り組みを定期的にやっていくつもりです
今回 日程が合わずに参加できなかった方々から
「また やってね」と嬉しい言葉も頂き少しでもペットに関する
不安が解消できればと思っています
今回 ご参加して頂きました皆様
本当にありがとうございました
皆さんとお話ができた事とても嬉しく
皆様が一生懸命ペットを育てている姿に感心致しました
楽しく子育て(ペット育て)をしていきましょう
そして 沢山のペット友達を作って
育児相談ができる環境を作っていきたいです
次回は、2月頃を予定しています
場所手配、内容決まり次第お知らせ致します